メルのび雑記中

書きたいときに書いています

限度額1万円でも大丈夫!学生専用ライフカードがおすすめな理由

ライフカードといえば誕生月のポイント還元率が高いことで有名なカードですが、多くの人の気になるポイントが「限度額1万円」という点です。

1万円という限度額は一見すると物足りないと感じてしまうかもしれません。しかし、ライフカードは限度額が低いというデメリットを払拭する魅力を備えています。

海外旅行保険が自動付帯

ライフカード海外旅行保険は以下の補償が付帯しています。

補償内容 最高保険金額
傷害死亡・後遺障害 2,000万円
傷害治療費用 200万円
疾病治療費用 200万円
救援者費用等 200万円
個人賠償責任危険 2,000万円(免責金額なし)
携行品損害 20万円(免責金額1事故3,000円)
引用元:クレジットカード付帯保険 | クレジットカードはライフカード

他社のクレジットカードにも、海外旅行保険が付帯されていますが、旅行代金の一部をそのカードで支払う必要があるという条件(利用付帯)が設けられていることが多いです。
2人に1人が利用している「楽天カード」(楽天カードアカデミー含む)は、後述する「携行品損害」の補償がないほか、パッケージツアー(募集型企画旅行)のみが保険適用になります。

航空券、ホテルなどを自ら手配する個人旅行が主流となった現代では、率直に言って使い勝手が悪いと言わざるを得ません。

物が盗まれたり、壊れたりしても安心な「携行品損害」

現地でカメラやスマホなどの携行品が盗難・破損によって損害を受けた場合に補償を受けられます。
1つあたり10万円を限度として時価額または修理費のいずれか低い額が補償され、パスポートについては5万円を損害額の限度として現地での再取得費用・宿泊費・交通費が支払われます。

「傷害・疾病治療費用」

海外旅行中に現地でケガや病気をした場合、200万円まで補償を受けられます。

疾病治療(病気の治療)は旅行終了後48時間以内(感染症の場合は14日以内)に医師の治療を開始した場合であれば、帰国後でもライフカードの保険が適用されます。
滞在する国・地域によっては、200万円では足りないケースも多いため、不安な方は複数の付帯カードを掛け持ちするか、単体の海外旅行保険に加入することをおすすめします。

日本の健康保険(国保・社保等)でも海外療養費の請求は可能ですが、いったん全額自己負担する必要があり、実際に支払った金額ではなく、日本で治療した場合の基準額に基づき算出した額の7割相当分が還付されます*1

海外利用で3%キャッシュバック(ほぼ無意味)

海外での実店舗での利用総額の3%が、銀行口座にキャッシュバックされます。
とても魅力的ですが、限度額以上の決済はできない(増額も不可)ため、限度額が1万円の場合、すべて海外利用でもたったの300円しかキャッシュバックされません。

年会費無料かつ自動付帯で、ここまで手厚い補償が受けられるクレジットカードはライフカード以外ありません。
海外旅行で使えるお守りとして、一枚いかがでしょうか。

*1:実際に支払った金額が日本国内の治療費よりも下回る場合は、実際に支払った金額の7割相当分が還付

© 2019 Mernobi