メルのび雑記中

書きたいときに書いています

【中国語のすゝめ】現代中国語を訓読してみよう

こんにちは、メルのびです。
偽中国語を使っている方に質問です。あなたは、本当の中国語をそのまま理解できますか?
それとも、Google翻訳などの機械翻訳で訳していますか?
今回の記事は、中国語を勉強しようとは思わないが、自分自身で理解できるようになりたいという方のために
現代中国語を漢文(古典中国語・文言文)のように日本語として訓読する方法を伝授しようと思います。
この記事を読めば、現代中国語の基本がしっかりとつかめると思います。
そして現代中国語がわかることで偽中国語をさらに楽しめるようになります。
それでは、どうぞ!

現代中国語を訓読するうえで最も大切なこと

最初に、中国語を訓読するうえで絶対に忘れてはいけないことについてお伝えさせてください。
漢文とは異なる言語であること
現代中国語の訓読で一番大切なのは、漢文と似ているという考えを捨てることです。
漢文は文語体ですが、現代中国語は口語体を使います。
ちなみに偽中国語は、口語体の現代中国語より文語体の漢文に似ています。
訓読する前のポイント
ポイント:自分が理解できる字体に置き換える
現在の世界で主に使われている漢字には3つの字体があります。

通称 正式名称 使用地域
簡体字 簡化字 中国大陸・シンガポール
繁体字 正体字 香港・マカオ・台湾
新字体 常用漢字 日本

簡体字は、中華人民共和国建国後に繁体字を簡略化した字体です。日本の新字体とも一部被っています。
繁体字は、簡体字の元の字体です。日本の終戦以前の漢字である旧字体と酷似しています。*1
新字体は、日本の終戦後に旧字体を簡略化した字体です。

置き換える方法

自力で置き換えたい場合は、下記URLを参照してください。(繁体字から簡体字への置き換えですが、逆をすれば簡体字から繁体字への置き換えもできます。)
https://ameblo.jp/labor-omnia-vincit/entry-12230965644.html
機械的に変換したい場合は、下記URLを参照してください。
https://translate.google.com/#view=home&op=translate&sl=zh-CN&tl=zh-TW簡体字繁体字
https://translate.google.com/#view=home&op=translate&sl=zh-CN&tl=zh-CN繁体字簡体字
https://www.jcinfo.net/ja/tools/kanji新字体簡体字繁体字簡体字新字体繁体字繁体字新字体簡体字

重要語彙

簡体字 繁体字 新字体 意味
喜欢 喜歡 喜歓 好きである
讨厌 討厭 討厭 嫌いである
よい
你/妳 あなた
大家 大家 大家 皆さん
全て
彼(三人称男性)
彼女(三人称女性)
それ(三人称中性)
美国 美國 美国 アメリ
法国 法國 法国 フランス
唐纳德·特朗普 唐納德·特朗普 唐納徳·特朗普 ドナルド・トランプ
什么 什麼 什麼
哪里 哪裡 哪裡 どこ

重要句法

簡体字 繁体字 新字体 意味
…也 …也 …也 …も
很… 很… 很… とても…
非常 非常 非常 非常に…
太…了 太…了 太…了 …すぎる
…死了 …死了 …死了 …すぎて死んだ
是… 是… 是… …である
…的/…之 …的/…之 …的/…之 …の
…和/…与 …和/…與 …和/…与 …と
不… 不… 不… …しない/…でない
没… 沒… 没… …がない
几… 幾… 幾… …いくつ
…们 …們 …們 …達
想… 想… 想… …したい
打算… 打算… 打算… …するつもり
得… 覺得… 覚得… …と思う
…吗? …嗎? …嗎? …か?

実際に訓読してみる

オリジナル訓読ルール
※漢文訓読のルールには準拠していません。
  • 原則、書き下し文では新字体を使用
  • 同じ漢字の連続は書き下し文では踊り字「々」を使用
  • 歴史的仮名遣いを使用しなくてよい
  • 単語をそのまま使用
  • 文語と口語を混用してもよい
  • 動詞の後に返り点を記入する
  • 感覚に頼る
  • 意味がわからない漢字は漢和辞典(もしくは中日辞典)で引く

簡:我是日本人。
繁:我是日本人。
新:我是日本人。
訓:我は日本人である。
訳:私は日本人です。


簡:你会说日语吗?
繁:你會說日語嗎?
新:你会説日語嗎?
訓:你は日語を説することが会なのか?
訳:あなたは日本語を話せますか?


簡:你常常听乃木坂46的《黎明来临前无须逞强》吗?
繁:你常常聽乃木坂46的《黎明來臨前無須逞強》嗎?
新:你常常聴乃木坂46的《黎明来臨前無須逞強》嗎?
訓:你は常々乃木坂46の《黎明が来臨する前逞しく強く須くことは無し》を聴くのか?
訳:あなたはいつも乃木坂46の『夜明けまで強がらなくてもいい』を聴きますか?


簡:我喜欢吃麻婆豆腐。
繁:我喜歡吃麻婆豆腐。
新:我喜歓吃麻婆豆腐。
訓:我は麻婆豆腐を吃する(喫する)ことを喜び歓ぶ。
訳:私は麻婆豆腐を食べることが好きです。


簡:我没有钱。
繁:我沒有錢。
新:我没有銭。
訓:我は銭が没い。*2
訳:私はお金がありません。


内容の趣旨が把握できる程度にはなったと思います。

ぜひ活用してみてくださいね。最後までお読みいただきありがとうございました。

*1:厳密には違います

*2:没の訓読みには「な」も含まれる

© 2019 Mernobi